ど~も、ヒデです.gif)

最近は忙しく、ブログ更新さっぱりでした
遅くなりましたが、2025年も魁輸送をよろしくお願い致します

2月9日(日)
今年の初釣り、走水の関義丸さんに行ってきました
前日までは風がありましたが…今日は無風


天気も良さそうで釣り日和になりそう

7時ごろ出船

去年、今年と初釣りは山本師匠とアジ釣りに来ています
最近は大きさはイマイチだけどアジ爆釣…とのこと

イマイチと言っても魚屋で見るまともなサイズ
走水は30㎝以上が良く釣れ、40㎝センチ越えも上がるので平均サイズが違います
さて、期待して仕掛けを底まで落とすと…すぐにアタリ


綺麗な鯵が上がってきました



その後も常に釣れる状態で楽しめました
船中で鯵をエサにワラサ、ヒラメが釣れ始めたのでヒデもチャレンジ

……きたぁ~

……切られた。。
常連さんからは「多分、真鯛だったね~」とのこと
ライン、フック強めにしたのに


その後はまた鯵釣りに戻ってお土産確保

生け簀はすぐに大漁

クーラーもいっぱいです


港に戻り中、隣のガラの悪い輩が電話中
闇金の回収TELに見えますが鯵のお裾分けTELです

見た目はガラの悪い輩ですが、実は優しい師匠様でした


ヒデも魁ファミリーにお裾分けしました
皆様お持ち帰りで完売です、またみんなに配れるよう釣ってきま~す
