オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

4t平納車しました

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

本日、4t平を納車しましたkya-.gif

KIMG0398

乗車するのは引き続き4t平ドライバーの坂根さんですup.gifup.gif

無事事故なく……と乗り換えしたかったのですが、トラブル発生icon_eek.gifbikkuri03.gif

希望していた仕様と違ったり不具合多数。。。

とりあえず持ち帰らせることに……

…坂根さん…新車…お預けですneko.gifheart08.gif

台風後の海

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

9月19日(日) PM13時発

台風14号の影響で中止した釣りですが、前日ギリギリ判断で行くことにneko.gifte01.gif

人気のゴン船は週末予約がなかなかとれないので行けるなら行ってみますmushi.gifmushi.gifmushi.gif

 

天気は台風一過の晴れhare.gif

ですが、風は強く予報の風向きとも違うようですkao19.gif

KIMG0348

今回初参戦のお二人を紹介……したかったのですが、この後ヒデがカメラを構えることはありませんでした。。

2tL納車しました。

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

遅くなりましたが8月27日に2tLを一台納車しましたyotuba.gif

KIMG0295

これは新人の佑野君が乗りますneko.gifte03.gif

安全運転でよろしくお願いしますfutaba.gif

4t納車しました

ど~も、ヒデです

遅くなりましたが、8月4日に4t納車しました

KIMG0108

無事、事故無く毎日働けますようによろしくお願いいたします。

 

また8月27日も2tlの納車予定です。

ゴン船復活

ど~も、ヒデですhaibisukasu01.gifhaibisukasu01(1).gif

7月25日(日)

ゴン船が復活したので行ってきましたyotto.gif

本日のターゲットはマゴチ、タコ、太刀魚te03.gif

AM5:00頃出船

KIMG0077

エンジンが大きくなったので早いですneko.gifte03.gif

KIMG0078

まずはマゴチを狙いますmushi.gifheart09.gif

 すでに何艇が釣りをしているボートが入っていましたkao19.gif

皆で釣りを始めますがなかなか釣れません…

魚が本当にいないのか、ゴン船長自ら調査…

KIMG0081

あっという間にキャッチkao16.gif

約50センチの食べごろマゴチicon_biggrin.gifspoon02.gif

1627210309487[1]

ヒデもなんとか1匹キャッチしましたte01.gif

1627210309451[1]1627210309419[1]

今回初参戦の山本師匠のお連れ様futaba.gif

大物と格闘中icon_eek.gifbikkuri03.gif

上がってきたのはスペシャルゲスト

1627210309372[1]

大きなエイhiyoko.gif

こいつはなかなか上がってこないので大変そうでしたkao21.gif

ゴン船長曰く肝が美味しい…とのことで持ち帰っていただきましたneko.gif

1627210309232[1]

感想をお待ちしてますicon_biggrin.gifheart08.gif

さて、日も登ってきたのでタコへ移動yotto.gif

…結果は惨敗down.gifdown.gif

師匠のお連れ様が目の前で落とすのを確認しただけで誰も釣れませんでしたkao19.gif

ヒデも重い感覚があり少々期待しましたが…

1627210309156[1]

ゴミicon_eek.gif

アタリが違うと思ったんだよなぁ~

次はゴン船長に入った情報をもとに富津方面に太刀魚狙いですyotto.gif

KIMG0083

今のところ活躍のない岡村君はど~なるのやらmushi.gif

…途中でベイトの群れがあり5分程度調査…

ヒデにアタリがkao16.gifbikkuri03.gif

KIMG0084

上がってきたのはワカシfutaba.gif

釣れたのはうれしいけど、せめてイナダサイズがよかったなぁ~kao21.gif

ここで生意気なことを言ったからか、この後ヒデの竿にアタリはありませんでした…

 

さて…到着しました太刀魚船団yotto.gifyotto.gifyotto.gif

KIMG0087

周囲は全部船ですyotto.gif

ゴン船長は操船集中なのでお土産は自分で釣るしかありませんneko.gifte03.gif

ここまで大人しかった山本師匠にアタリがkao16.gifbikkuri01.gif

KIMG0089

上がってきたのは綺麗な太刀魚up.gif

釣りたての銀はすごく綺麗ですよねneko.gif

 1627210242328[1]

お連れ様にもヒット、おめでとうございますkao07.gifheart09.gif

その後も数本キャッチしていましたte01.gif

マゴチで静かだった山本師匠…

 20200419_130143

太刀魚の釣り方を見つけてからは偉そうですkao27.gif

でも、釣れてる人が偉いので黙ってましょう…

…ここでやっとあの男にもbikkuri01.gif

KIMG0090KIMG0094

アタリはさっぱりわからなかったようですが、釣れてよかったですmushi.gif

 

その後は帰りにマゴチ狙いyotto.gif

山本師匠が「お土産にマゴチ2匹欲しい」

しかし、誰も釣れない沈黙が…

ここでゴン船長様が動きますkya-.gif

適当に投げて数秒後……ポイっ

KIMG0082

マゴチが飛んできました…kao16.gifbikkuri03.gif

また投げて…ポイっ「たくさん魚いるじゃねぇ~か、ポンコツ共!!」

2投で2匹。。kao-a11.gif

さすがの山本師匠も大人しくなりました(笑)

 

今回もゴン船長様の凄さしか目立たない釣行でしたが、新しい仲間に会えて 天気の良い日に釣りができたので良かったです。

次回の釣行は9月19日(日)にナブラ追っかけ予定ですのでよろしくお願いしますyotuba.gif

久々の更新 ~魁ファーム~

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

最近まで入院していて復活したので久しぶりの更新です。mushi.gif

魁ファームの野菜が収穫時期ですfutaba.gif

20210624_14520320210624_140757

魁ファミリーは野菜を食べて夏を乗り切りましょうneko.gifte03.gif

さくらんぼ

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

魁桜のさくらんぼ好調ですhiyoko.gif

1619402567471

今年も大量なのでジャムでも作るかなぁmushi.gifheart08.gif

魁ファミリーの皆様yotuba.gif

①帰ってきたらさくらんぼ食べてくださいねneko.gifte03.gif

➁お子様や家族へお土産にどうぞ、さくらんぼ狩りも数日中なら可能です。up.gifup.gif

是非事務所へ声をかけてくださいkya-.gifheart09.gif

開花宣言

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

3月3日

今年も魁桜開花宣言ですhana04.gif

20210303_133933

今年もさくらんぼが楽しみですmushi.gifheart09.gif

2021年 Sakigake Fishing Club初釣り

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

2月14日(日)バレンタインデー

2021年初釣りfutaba.gif

縁起良く大漁がいいので…恒例の勝浦に行ってきましたcar02.gif

この時期といえば脂が乗ったサバbuta.gifheart09.gif

20200810_093742

うちの三代目も勝浦のサバが大好きですboy.gifheart08.gif

 

今回もお世話になるのは【勝丸】さんyotuba.gif

images.jpeg

この時期は、サバ、ヤリイカ、オニカサゴなどを狙っているようですyotto.gifheart09.gif

20210214_051237

サバといえばこの方、平松会長neko.gifte03.gif

今回もご一緒させていただきましたmushi.gif

20210214_053613

サバを釣るときはこの【房総フラッシャー】が活躍してくれますkao-a02.gifte01.gif

ポイントに到着して仕掛けを落とすとすぐに分かりやすいアタリがicon_eek.gifbikkuri03.gif

20210214_073137

35~45cm程度がバンバン釣れますup.gifup.gif

この時期のマサバは小さくても脂が乗っていて美味しいですkao07.gif

でも、ゴマサバは大きくても脂が乗っていませんkao19.gif

去年、サバを確認しないで管理人さんにあげたら全部ゴマサバで文句言われました(笑)

20210214_073812

一時間しないでクーラー8割程度hiyoko.gifheart09.gif

お土産は出来たので少し移動しますyotto.giff02.gif

20210214_073818

30分程度移動した先でヤリイカ狙いですkya-.gif

140~180m下の海底まで仕掛けを落とし、イカを誘いますneko.gifte03.gif

途中でサバが邪魔したり、イカがかかっても上げてる途中でサバやサメに襲われますkao21.gif

急いで上げてもイカが切れちゃいますkao12.gif

違和感があったのであげてみると…

20210214_093449

小さなヤリイカ、でも嬉しい一杯ですicon_biggrin.gifheart08.gif

20210214_100712

その後も2杯追加で計3杯で終了yotto.gif

イカをもう少し釣りたかったけどお土産は出来たからOKkao07.gif

初釣りとしては良いスタートですかねfutaba.gif

今年もみんなと色々釣りに行きたいと思いますので宜しくお願いしま~すmushi.gif

2021年 

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

明けましておめでとうございます

今年も魁輸送をよろしくお願いいたしますmushi.gif

 

さて、本年最初は管理人さんからの軽井沢の状況報告です。te03.gif

1609807817586160980784264016098078215451609807823323160980782972916098078402051609807847664

 

冬になると景色が全然違いますねyuki.gif

魁ファミリーの皆さんに春から利用してもらえるように準備しときま~すneko.gifte01.gif