オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

SFCのボートフィッシング

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

 

9月29日(日)

 

久しぶりのボートフィッシングで期待していましたが…トラブル続出kao-a11.gif

まずは前日までの天気予報…雨が時々降り、午後から強風kao12.gif

さらに…「船…調子悪いです…楽しみにしてたよね…」とゴン船長からLINEが…

20190929_052640

…なんとかゴン船長が船を借りてくれて出発できました、本当にありがとうございますkya-.gifheart09.gif

右にあるのがいつも乗ってるゴンさんの船ですyotto.gif

20190929_055547

さて、遅くなりましたが今回はSFC初参加の修さん、彼女連れての参戦ですgirl.gif

20191002_185035

今回も外部顧問の山本師匠が参加してくれましたicon_cool.gifheart08.gif

ど~しても、「モザイク入れろkao24.gif」と、うるさいのでモザイク入れましたが…画像を加工後にリサイズするので全体的に画質が悪くなってしまいました、申し訳ございませんdown.gifdown.gif

全て山本さんの責任ですneko.gifte03.gif

さて、まずはサワラのナブラを探しに東京湾をクルージングyotto.gif

ディズニーシーを通り過ぎて、船橋付近まで来ましたが…なかなか見つかりませんdown.gifdown.gif

半分諦めながら戻りながら探すと…発見icon_eek.gif

20190929_084048

みんなで釣り開始ですkao07.gif

本日もいつも通り、岡村君も参戦ですhalloween.gif

…山本師匠が「きたっ!!……切られた」

ヒデの晩御飯は2000円のルアーと共に海に帰っていきましたkao21.gif

20190929_07303220190929_073223(0)

まず釣ってくれたのはゴン船長up.gifup.gif

ヒデや岡村君が切られてる間に釣りまくりで結局一人で6匹みんなのお土産確保kao-a17.gif

頑張ってサワラを狙いましたが、山本さんやヒデに釣れるのはシーバスのみkao21.gif

20190929_073601

いやぁ~ゴン船長はレベルが違う(笑)写真だけ撮らせてもらいましたmushi.gifcamera.gif

20191002_185054

山本師匠には終始みんなのフォローをしていただきましたありがとうございましたfutaba.gif

 

…ここでヒデがやらかしましたkao21.gif

針外し、血抜き処理担当をしていて、ネットに絡んだルアーとサワラを外そうとすると…

ヒデの指を針が貫通down.gifdown.gif

サワラが暴れるたびにポタポタ出血kao21.gif

ん~…サワラの処理でまだ釣りろくにしていないのに…リタイア(笑)

 

サワラはゴン船長にしか釣れないので、イナダ狙いに変更hiyoko.gifte03.gif

探していると……発見icon_eek.gifbikkuri01.gif

images.jpeg

投げれば釣れるパーティータイムup.gifup.gif

20191002_185007

40センチぐらいのイナダが爆釣kao09.gifheart09.gif

20190929_103400

岡村君も初の青物の引きに大満足up.gifup.gif

1569796704883

初参加の修さんもしっかりお土産確保yotuba.gif

1569796702531

ナブラの下からサワラも引っ張り出しました、さすがで~すkya-.gif

今回の釣果で『いい感じの魚を釣ってBLOGに載る』を達成したので、SFCに入部決定です、おめでとうございますkao07.gifheart09.gif

ちなみに拒否権はありませんte03.gif

ヒデも腫れた指で頑張り、色々釣らせてもらいましたが写真がありませんhiyoko.gifbikkuri03.gif

なぜなら岡村部員が自分の釣りばかりで働かないからneko.gifte03.gifbikkuri03.gif

彼はそ~ゆ~奴です(笑)

 

釣り飽きたので軽くマゴチ、アジを探して帰ることになりましたyotto.gif

20190929_113427

コンッ…とくるアタリを合わせると可愛いコチが釣れましたmushi.gif

*注意 これはハゼではありません

 

その後のアジは不発down.gifdown.gif

アジの代わりに修さんはイナダを釣っていましたneko.gif

今年も東京湾はイナダ好調ですねte03.gif

 

そろそろ帰るか…燃料を確認すると…ヤバいkao17.gif

予定より減りが早いkao11.gif

急いで戻りましたが間に合わず…ガス欠kao19.gif

 

船長が船を固定し色々連絡をしているなか、視線を感じたので捕まえちゃいましたneko.gif

1569796700312

カニさん。。

 

そんなことをしていると神降臨kao-a11.gifbikkuri04.gif

20190929_131609

通りすがりの知人発見hiyoko.gifyotto.gif

20190929_131616

運よく携行缶に燃料が入ってるとのことicon_eek.gifbikkuri03.gif

本当にありがとうございましたmushi.gifheart09.gif

 

色々アクシデントはありましたが楽しい釣行でしたkao09.gif

修さんの彼女さんに釣らせられなかったのが悔やまれますが、またチャレンジしてくださいte03.gif

1569760154356

釣果は数えていませんがお土産は確保できましたkya-.gif

ゴン船長、色々ハプニングがあった中、出船していただきありがとうございましたneko.gif

おかげさまで良い思い出が出来ましたte01.gif

山本師匠も一日ありがとうございましたkao07.gif

皆さんもお疲れさまでしたhiyoko.gifheart09.gif

20190929_204433

その後、サワラは炙りでいただきましたneko.gifte03.gif

脂がのっていて美味しかったですよyotuba.gif

令和元年 魁輸送社員旅行②

魁ブログファンの皆様こんにちわicon_biggrin.gif

 

 

二日目担当、kaeru.gif岡木寸kaeru.gifですkira01.gif

 

二日目は虹空からのスタートですkira01.gif

 

20190916_074016

 

何かいい事あるといいなぁ~te01.gif

…皆さんのテンションは若干低めですが、

car01.gifとりあえず土肥港へ出発car01.gif

 

 

途中景色の良い所で集合写真を、とのことで立ち寄ったのは

kya-.gif『旅人岬』hana13.gif

20190916_084610

 

景色はいいですが…、オブジェの意味が、わっかりませ~んkao02.gif

ですがこの場所、釣りできそうなので

近々、魁釣り部の遠征で来たいと思いますkira01.gif

ヒデさん、お願いします、ンっねkao-a18.gifkira01.gif

 

 

さて、最初のイベントは駿河湾クルーズkira02.gifyotto.gifkira02.gif

響きだけでも優雅な感じでいいですねhaibisukasu01.gif

20190916_085809

船を待つヒデさん…

 

ガックリ_| ̄|○・・・ではなく、蟹を探してるそうですkao-a12.gif

 

乗船したのはこちらのフェリーyotto.gif

20190916_090335

 

土肥港から清水港まで運んでくれますyotto.giff01.gif

バスに乗り込み早速乗船kao-a18.gif

 

 

ワクワクしながら船内へ・・・だがしかしkao-a11.gif

ヒデさんに問題発生kao-a17.gifcamera.gif

20190916_091504

 

天井、低っっっっokoru.gif

推定身長2メートル越えのヒデさん((笑))icon_rolleyes.giff01.gif

何も考えずに歩いていると色んな案内板壊しますkao-a09.gifdown.gif

 

20190916_101154

 

甲板にはトリックアートenpitu02.gif

ベストポジションですよ、の案内の位置で撮りましたが…

 

僕、写真撮るの苦手ですっ(テヘッkao-a03.gifkira01.gif

 

20190916_091534

 

甲板にいたSFC新入部員の渡辺さんを激写camera.giff01.gif

 

 

…の後はネタ切れでしたkao-a20.giff02.gif

 

船内で一寝入りすっかと椅子に座ると何やら船内放送が

kao-a17.gif『大道芸やるよー』kao-a17.gif

↑こんなにフランクじゃないですがこんな感じ(笑)kao-a18.gif

暇つぶしに見てみるとこの道芸師…

 

 

イケメンでしたkira01.gificon_cool.gifkira01.gif

20190916_094953

イケメンicon_biggrin.gif

20190916_094817

イケ…icon_neutral.gif

20190916_094814

 

僕、写真…(以下略kao-a18.gifkira01.gif

 

気になったのがこの中国ゴマの技kao-a17.gif

20190916_095947

レインボーブリッジkouji.gif

からの…

 

瀬戸大橋kao-a20.gif

20190916_095947

 

同じ写真で申し訳なのですが本当にこれ何度かやってましたicon_idea.gif

 

さて、大道芸も終わりまたネタ切れ…f01.gif

大道芸で目が冴えてしまったので暫しお散歩boy.gif

他の方々見つけましたが…

 

20190916_101634

 

黄昏てましたkira01.gifkao-a06.gifheart09.gif

しょうがないよ、暇なんだもんkao-a09.gif

 

そしてようやく清水港に到着biru.giff01.gif

 

20190916_104543

よくわかりませんが、清水エスパルスが関係してる施設…みたいです(笑)kao-a03.gif

 

そこでお待ちかねの昼食kao-a18.gifspoon02.gifkira01.gif

heart05.gif寿司っ!!蟹っ!!!食べ放題っ!!!!!!heart05.gif

カンパーイkira01.gifbeer.gifkao-a08.gif

20190916_111206

20190916_111432

 

皆様、食べるのに夢中ですspoon01.gifkao-a02.gifspoon02.gif

 

こちら蟹とウニはオプションでございますbikkuri04.gif

 

計画段階では悩んだオプションですが…社長!!ありがとうございますkao-a04.gifspoon02.gifkira01.gif

20190916_111436

20190916_111156

 

小野寺さん、海藤さん沢山食べて下さいkao-a18.gifspoon02.gif

他の皆さんもご満足頂いた様で退席kao15.giff01.gif

 

こちらのお店、個人的にも行きたい位ボリュウミィ~でしたte03.gifbikkuri04.gif

もちろん美味しかったですよkao-a04.gifspoon02.gif

ご馳走様でしたicon_biggrin.gifte01.gif

 

さて、そこから少し移動して市場にてお土産を買いますkira01.gifpresent04.gifkira01.gif

20190916_123924

 

写真ごめんなさいcamera.giff01.gif

先程の食べ放題で食べ過ぎて写真撮れずでしたkao-a14.gifdown.gif

今回反省して次回に活かしますte03.gif

とりあえず…お魚沢山ですっ(テヘッkao-a03.gifkira01.gif

 

 

皆さんお土産も買った所で次の目的地へ向かいますcar01.giff01.gif

 

その目的地とは…

 

20190916_13570720190916_135653

 

maiku.gifheart05.gifラブライブheart05.gifmaiku.gif

 

…ではなく、駿河湾沼津サービスエリアicon_biggrin.gif

 

沢山のキャラクター達がお出迎えしてくれてましたkao-a17.gif

 

20190916_13563520190916_13573720190916_135348

 

 

イベント中?なのかグッズの販売も予定されてたみたいですhaibisukasu01.gifgirl.gifhaibisukasu01.gif

ですがイベント時間外だったらしく参戦出来ず残念そうにしている方がいらっしゃいましたkao-a17.giff01.gif

20190916_141117

 

 

見てくださいこの表情icon_confused.gifcamera.gif

この表情から察するに、ヒデさん…

隠れラブライバーだったんですね…kao-a17.gifkao-a17.gifkao-a17.gif(笑)

初めて知りました…、知りたくなかった。。。kao-a11.giff01.gif     kao-a12.gificon_lol.gif

 

拗ねてしまったのであろうヒデさんが買ってたこのアイスspoon02.gif

20190916_141452

 

抹茶味は自分も食べましたが美味しかったですよkira01.gifkao-a02.gifspoon02.gif

市販のアイスと違い、わざとらしい甘みは抑えられてて茶葉の風味とほろ苦さがicon_wink.gif

ベストマッチkao-a05.gifheart08.gif

また食べたいと思わせてくれる逸品でしたte01.gifkira01.gif

 

そうそう、ここ景色もいいんですよkira01.gifsee.gifkira01.gif

20190916_135758

 

kira01.gif海、山、空kira01.gif

綺麗ですねkao-a18.gifte01.gif

見晴らしが良いって最高ですkira01.gif

おすすめスポットですね、よろしければ是非kao-a12.gifte01.gifheart09.gif

 

 

皆さんの用事も済んだ所でいよいよ帰路へcar01.giff01.gif

渋滞もなくすんなり会社に到着biru.gifcar01.gif

あみだくじの景品を受け取り…

 

kao-a01.gif『皆様、お疲れ様でした』kao-a01.gif

 

car01.gif今回の旅も無事終了いたしましたcar01.gif

 

社長を始め、今回の旅に携わって下さった皆々様、ありがとうございましたkira01.gif

また次回もご一緒させていただければ幸いですkao-a18.gifup.gif

 

長々と呼んでいただいた魁ブロクファンの皆様ありがとうございますmoon02.gifkira01.gif

これからも魁ブログをよろしくお願いいたしますkira01.gifte01.gifkira01.gif

令和元年 魁輸送社員旅行①

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

9月15日(日)

やってきました、恒例の社員旅行car01.gif

今回は西伊豆の戸田futaba.gif

2018_0517_nishiizu_DSCN5002-578x325

目的はタカアシガニを食べること…そのため戸田にやってきましたte01.gif

予報では雨でしたが徐々に予報が変わり晴れ曇りまで回復mushi.gifheart08.gif

やっぱり日頃の行いですねte01.gif

…さて、今回も『旅スマ』さんの須増さんにお世話になりま~すicon_biggrin.gifheart09.gif

20190915_061405

バスはいつもお世話になっている『グランドK』さん…でしたが、ドライバーさんが金子社長ではなく船崎さんという初めましてな運転手さんmushi.gifyotuba.gif船崎さん、これからもよろしくお願いしま~すkao07.gif

出発してしばらくすると…

20190915_083342

メインイベントの1つ…あみだくじneko.gifte03.gif

恒例のイベントで現金、景品が当たりますkya-.gifheart09.gif

現金争奪に命をかける者も数名いますbuta.gifte03.gif

ちなみに現金以外の景品は、うまい棒180本、トイレットペーパー120ロールなど嫌がらせに近いものから松坂牛、黒毛和牛、伊勢海老、ビール1ケースなど。。

結果は…

20190915_084615

皆様の期待を裏切りヒデと社長も賞金獲得(笑)

金賞…小桜さん、銀賞…吉川さん、銅賞…大塚さん、社長、ヒデ

社長の賞金は返上されリベンジマッチup.gifup.gif

獲得したのは…

20190915_085029

長谷川さん、おめでとうございま~すkya-.gifmaiku.gif

これでお土産買えますねkao07.gif

 

さて、最初の目的地はアサヒビール神奈川工場で見学とランチspoon02.gif

20190915_09192020190915_095433

出来立てビールをすぐに飲みたいところですが、その前にお勉強enpitu02.gif

20190915_092427

 

アサヒビールの歴史から作り方の工程などをお勉強enpitu.gif

20190915_09595120190915_09434820190915_09464120190915_09465320190915_09462320190915_09501220190915_09281720190915_105035

 

作る量が半端ない1分間に1500本(63ケース)kao16.gifbikkuri02.gif

20190915_100401

さすがはオリンピックオフィシャルビールneko.gifte03.gif

 

勉強後は試飲heart08.gif

20190915_103139

やっぱり出来立てはメッチャまろやかで美味しいkao07.gif

20190915_10323220190915_10320120190915_10393120190915_103917

帰りにナンパしている人達発見kao19.gif

20190915_105105

お土産も購入できますte03.gif

20190915_10592420190915_105915

是非お立ち寄りくださ~いmushi.gifheart09.gif

その後は施設内で焼き肉~spoon02.gif

20190915_112201

この人達、一日何回乾杯してるのかなぁ…

20190915_11284420190915_11274020190915_11272220190915_112700

豚肉とジンギスカンの食べ放題buta.gifspoon02.gif

野菜の注文はあまり聞こえませんでしたが、みんな肉を注文し続けていましたkao-a10.gif

ごちそうさまでした~yotuba.gif

 

帰りに外で集合写真camera.gif

20190915_110844

天気が良くて本当に良かったですhare.gif

途中で見つけたパネル…観光地恒例のやつですが…

20190915_09112420190915_091120

なんかムカつくなぁ…

 

さて、次は小桜さんが大好きなおっぱいneko.gifte03.gif

…ということで、『酪農王国オラッチェ』さんで乳しぼり体験ですfutaba.gif

20190915_14355320190915_144917

山に囲まれた場所でとてものんびりした場所kao01.gif

20190915_150855

ここだけのブランド牛乳『丹那牛乳』で作ったソフトクリームや乳製品、お菓子が絶品とのことte03.gif

20190915_14414420190915_144135

それでは乳しぼり体験 今回の担当はなっちゃんですicon_biggrin.gif

20190915_14404320190915_14424520190915_14463920190915_144559

そして小桜先生の出番ですboy.gifheart08.gif

20190915_144355

なっちゃんの巨乳に満足そうですkao-a18.gifheart08.gif

20190915_15003020190915_150200

その後はもちろんソフトクリームを食べましたsoft.gif

20190915_150413

北沢さんも満足そうですyotuba.gif

20190915_144822

『酪農王国オラッチェ』の皆さんありがとうございましたusagi.gif

 

その後は戸田の旅館へ…

20190916_080616

今回お世話になるのは『戸田温泉 ときわや』さんfutaba.gif

目の前が海で透明度もあり色々紹介したいところですが…到着1時間後には宴会予定だった為、バタバタで写真撮れていませんkao13.gif

~宴会スタート~

20190915_182433

始まりました一日目の締めの宴会kya-.gifmaiku.gif

20190915_184012

メインは何といってもタカアシガニte03.gif

想像していたタカアシガニと違って小さいkao19.gif

タラバガニみたいなサイズ…話を聞くと、水族館にいるようなサイズは獲れないらしいですkao15.giff02.gif

20190915_18425420190915_192007

味は…微妙。。触感は…独特。。

うん、もう食べないかな(笑)メッチャ高いだけに残念ですが貴重な経験でしたicon_wink.gif

普段出来ないこと、食べれないものなどを経験することが魁社員旅行の目的の一つだからOKとしましょup.gifup.gif

20190915_18303520190915_18304120190915_18482920190915_20031020190915_200451(0)20190915_19492420190915_18311320190915_192446_00120190915_19562820190915_18312220190915_18230920190915_18310320190915_18515620190915_18512020190915_19500420190915_19392820190915_192453

…気が付いたの方もいるかと思いますが…コンパニオン可愛くないkao17.gif

入ってきて2秒後に社長から「…2次会は無しだな。」と一言hiyoko.gif

『旅スマ』さ~んicon_surprised.gifbikkuri03.gif来年はコンパニオンに力入れないと大変なことになっちゃうよ~(笑)来年はそこのとこをしっかり打ち合わせしましょhiyoko.gifheart09.gif

まぁ、それでも楽しんでくれてる方はいるようで良かった…

 

みんなの宴会状況を見ていると後ろから声が…「いい写真有りますよ」kao20.gifkira01.gif

振り向くと…あの有名なパパラッチ岡村kao16.gif

20190915_192603

今回写真が撮れていないので仕入れてしまいましたmushi.gifheart09.gif

20190915_19114520190915_19212820190915_202736

一人やらかしております…皆さん、パパラッチ岡村にご注意をneko.gifte03.gif

さて…二次会も無くなったので数人で夜釣りをしに海に行きましたyotuba.gif

20190915_20495620190915_21353420190915_204151

小さい魚は多く、みんな楽しめましたkya-.gif

一緒に釣りする機会はなかなか無いのでいい経験ですicon_biggrin.gif

今回の夜釣り…やってくれた男が一人icon_eek.gifbikkuri03.gif

20190915_220732

渡邊さんが25センチ以上あるカサゴをGETup.gif

夜なので画質が悪くて残念ですが、白シャツに映る影が魚拓みたいkao07.gif

今回のカサゴでSFC(魁釣り部)の部員に昇格です、おめでとうございますup.gifup.gif

SFC(魁釣り部)は厳しい入部条件があり『いい感じの魚を釣り、ブログに載ること』ですmushi.gifenpitu02.gif

良い終わり方で夜釣りを終え部屋に戻ろうとするとトラブルが…

ある一室で宴会にいたコンパニオンを連れ込んで二次会を行っているとのこと…

20190916_071116

…その後どうなったかは想像にお任せします。。

賑やかな一室を残し…戸田温泉は寝静まりました…。。

令和元年 魁輸送社員旅行②へ続くneko.gifte03.gifbikkuri03.gif

新車を納車しました。

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

9/14㈯

2tLを納車しましたneko.gifte03.gif

20190914_162825

乗る人は未定ですが、うちの社員を守ってあげてくださいmushi.gif

よろしくお願いしま~すhiyoko.gifyotuba.gif

YouTubeデビュー

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

最近はブログを岡村君に任せているので出番が減っていますmushi.gif

20180429_103603

https://www.youtube.com/watch?v=nk5TiN-IZco

暇なので動画をアップしました(笑)

魁地獄の昼食会

今日の仕事はあまりにも早く終わってしまった…kao-a14.giff01.gif

 

この日僕は昼食を持参するのを忘れ、お腹も空いていた。。

 

 

ヒデさん「岡ちゃん、腹減ったな。コンビニでカップラーメンでも買って食うか。」

 

この誘いが地獄の始まりだった。。。

 

 

 

 

kira01.gif魁ブログファンの皆様こんにちわ、岡木寸ですkira01.gifte01.gif

 

お腹空くと周りを見ずに行動してしまいますよね…kao-a09.gif

 

 

 

今回コンビニで見つけた地獄がこちら・・・!!!

 

20190722_161437

 

kao-a11.gif『ペヤング超超超大盛GIGAMAXマヨネーズMAX』kao-a13.gif

 

 

何故こんな物を食べたのか…

 

経緯は簡単。。ヒデさんにハメられたんです(泣)kao-a14.gifkao13.gifkao-a14.gif

 

 

っていうのは冗談でして、コンビニでじゃんけんして負けましたte01.gifdown.gif

 

単に…罰ゲームです!!

 

 

吹っ掛けたのは僕です!!!!!!kao-a03.gif(笑)

 

 

さてこのペヤング只者ではありませんkao-a10.gif

 

成人男性一日分のカロリーをこの一個で摂取出来る代物です…kao-a11.gif

 

全てにおいて量が基地外!!!dokuro.gif

 

20190722_162253

 

うわっ…、まさにファットフード。。。buta.gif

 

20190722_162514

 

20190722_162529

 

これ、食べなくちゃいけないんですねkao-a09.gif

(食べる前に胸やけしてくる…kao-a13.gif

 

そして地獄の昼食がはじまりました。。。

 

20190722_162721

 

食べ進めますけどなかなか減らず、辛い顔をしていると…

 

ヒデさん「おぉおぉ、辛そうだなぁ!差し入れしてやるよ。」

 

20190722_163017

 

ん゛~…余計なお世話のありがた迷惑チョイス!!!(怒)kao-a15.gif

 

お茶だろ~、そこはお茶にしてくださいよ…kao-a19.gif

 

でも勿体ないのでありがたく頂きました!

 

20190722_163011

 

icon_lol.gif(笑)icon_lol.gif

 

膨れる腹に炭酸で更に膨れ上がる腹が限界付近に達した頃、

 

ようやく完食kira01.gifkao-a12.gif

 

20190722_165244

 

もうお腹はパンパンkao-a13.giff01.gif

 

地獄でしたdokuro.gif

 

僕の予想外の完食に悔しそうなヒデさんkira01.gifkao07.gif

 

その顔を尻目に…

 

20190722_165251

kira01.gif(食ってやったぜ!)kira01.gifspoon02.gif

 

この後、…更に地獄を見ましたkao-a14.gif

 

 

 

kao-a13.gifもう暫くは地獄を見たくない岡木寸がお送りしましたkao-a14.gif

 

魁釣部活動日誌『羽田空港付近編』

kira01.gif魁ブログファンの皆様こんにちわkira01.gif

岡木寸ですicon_biggrin.gif

 

今回の釣り部の活動はボートyotto.giff01.gif

ご一緒させて頂いた皆様は…

kira01.gifboy.gifkira01.gif船長のゴンさん、宮さん、山本師匠、しもくろさん、翔さんkira01.gifboy.gifkira01.gif

そしてお馴染み、魁の二人te01.gif

なんと僕は人生初ボート釣りkao-a11.gifyotto.gifkao-a13.gif

 

20190707_081548

ame02.gif本日の天気は残念ながら雨でございましたame.gif…、が!!

 

僕一人残し周りの皆様、釣るわ釣るわのお祭り状態kira01.gifkao-a08.gifkira01.gif

20190707_064328

20190707_06470320190707_102122

 

宮さんもしもくろさんもすげーkira01.gifkao-a17.gifbikkuri04.gif

やっと釣れた僕はこれ一匹…kao-a10.gifdown.gif

20190707_065831

そして、シーバスカーニバルからの~…タコパーリィ~kira01.gifstar.gifkira01.gif

20190707_10212120190707_075741

今年はタコのアタリ年みたいでタコフェスティバルな感じでしたkao-a05.gifkira01.gifosake02.gif

大体ですが…タコは皆様合計70位?釣ったそうですkao-a17.gifbikkuri03.gif

 

僕はここ辺りからついに船酔いでダウン…kao-a13.giff01.gifkao11.gif

この位置で釣っていたのが祟ったのでしょうか。。。kao-a09.gif

20190707_065830

 

それから少々ポイントを変えて

この日初の…マゴチ!!!!!!!!te01.gif

1562505226986

流石師匠さん、素敵ッkira01.gifkao-a08.gifheart08.gif

 

そして、最後にやってくれたのがこの男!!!kao-a18.gif

皆様「…なんだあの球体?とぐろ巻いてる(笑)」

20190623_044023

う、…うなぎ釣りやがったー!!!kao-a17.gifbikkuri04.gif

 

ヒデさんどっかしら釣り行く度に珍しいの釣るんですよねぇ~kao-a10.giff01.gif

kira01.gifkao-a07.gifこの男…持ってやがるkao-a07.gifkira01.gif

 

そして本日はこの辺りで解散となりましたkaeru.giff02.gif

もちろん釣った魚のお土産も頂きましたkira02.gifpresent01.gifkira02.gif

 

今回の釣りはダウンはしたものの初めてのボートは楽しかったですkao07.gifte01.gif

 

 

ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございましたyotto.gif

また機会があればよろしくお願いしますhana-ani01.gif

 

 

neko.gif岡木寸がお送り致しましたneko.gif

浦安といえば…

ど~も、ヒデですhaibisukasu01(1).gifhaibisukasu01.gif

6月23日(日)AM4時

ヒデと岡村君は…浦安にやってきましたcar02.gif

20190623_094559

浦安といえばディズニー…ですが、さすがにおっさん二人でディズニーは無いな。。

今日は、現場でお会いする職人さんやクレーンのオペさん達と走水でアジ釣りをする予定…でしたが、天候が微妙なのと…師匠が熱出したので中止になりましたkao-a11.gif

もう一度言います、師匠が熱を出したので中止になりました(笑)

…というわけで、ネット等の情報で今話題の浦安タコ釣りをやってきましたneko.gifte03.gif

20190623_044023

まだ釣り人は少なくチャンスkya-.gif

…YouTube等でかなりアップされてるので厳しいことは予想してましたが苦戦kao19.gif

20190623_055836

一時間もすると多くの人が釣りをしていましたkao16.gif

み~んな、タコ釣りhiyoko.gif

あっという間にこの並びだけで50人以上はいましたte03.gifbikkuri03.gif

 

タコ釣りから浮気してシーバスを狙うとすぐにHITbikkuri01.gif

…でもバラシkao-a14.gif

岡村君にも見られてしまいました(笑)

 

潮が満ちてくると動きがありましたbikkuri01.gif

1561266488991

小さいけど本命のマダコですmushi.gifheart09.gif

鮮度を保つため絞めようとナイフで戦いますが…

1561266477387

奪われたicon_eek.gif

 

20190623_073206

岡村君は貝殻やゴミを釣っていますneko.gifte03.gif

昼前には雨ame02.gifが降り始めたので終了~

1561266463786

釣果は二匹でしたfutaba.gif

また挑戦したいと思いま~すcar02.giff01.gif

 

2t新車の納車

kira01.gif魁ブログファンの皆様はじめましてこんにちわkira01.gif

お初にお目にかかります、岡木寸でございますicon_biggrin.gif

本日は私、岡木寸が綴らせて頂きますenpitu02.gif

 

1561105636954

 

kira01.gifcar02.gifkira01.gif祝 2t新車の納車ですkira01.gifcar02.gifkira01.gif

 

1561105673680

 

我社の納車行事お清め、からの~、無事故祈願yotuba.gif

 

1561105648157

 

新車のドライバーに選ばれたのは・・・

 

hana-ani04.gif開口パネルの渡辺さんhana-ani01.gif

1561105649972

kira01.gifおめっとさんですkira01.gif

安全運転でお仕事頑張って下さいkao-a18.gif

 

無事故・無違反で過ごせますように~yotuba.gif

久々のボート釣り

ど~も、ヒデですhaibisukasu01.gifhaibisukasu01(1).gif

申し訳ございませんが今回の釣行は、雨、波が強く写真が思うように撮れていませんkao-a14.gif

6月9日(日)

久しぶりにゴン船長の船で釣りしてきましたneko.gif

いつも通り、山本師匠とお仲間3名とご一緒させていただきましたfutaba.gif

20190609_051800

新しい船になって初めて乗りましたyotto.gifkira01.gif

しかし、天気は強風の時々雨kao-a11.gif

釣りバカ達は雨でも風でも答えは決まっています…

「とりあえず行ってみようup.gif

20190609_055504

AM5:30出船。。

20190609_061557

知ってましたけど強風がヤバい…

 

 

本日のターゲットはアオリイカte03.gif

一杯は釣りたいところですが…潮が速い、風が強いkao21.gif

アタリが分かって釣れるのはフグのみkao15.gif

20190609_082542

…師匠…似てる。。

フグばかりなので場所移動~yotto.gif

20190609_074700

最初にお土産になる魚を釣ったのは師匠neko.gif

20190609_115028

28cm程度の大きめのアジkao07.gif

もちろんヒデのクーラーボックス行きですkao07.gifheart09.gif

その後はサバを釣っていましたが雨で撮れませんでしたkao13.gif

ここで師匠が珍しく、珍し~くファインプレーte03.gifyotuba.gif

20190609_125145

ヒラメを釣りましたkya-.gifheart09.gif

大きく見えますが…誤魔化して撮ってます(笑)

20190609_130715

実際はこのくらいのサイズ、30センチちょいかな?

天然のヒラメは裏が真っ白ですhiyoko.gif

このヒラメももちろんヒデが回収しました(笑)

 

その後はお土産にタコ釣りkao03.gif

今年は東京湾でタコが好調とのことkao07.gifte03.gif

本牧付近へ移動yotto.giff01.gif

開始早々釣れましたicon_biggrin.gifheart09.gif

20190609_14313620190609_143152

エギといわれるルアーで誘い、エビ、カニ、魚などと勘違いして抱きついてきたところを引っかけますmushi.gif

なかなか面白いですよup.gifup.gif

20190609_151019

師匠も釣れましたfutaba.gif

ヒデも今回は7匹釣れました、嬉しいお土産ですhiyoko.gifheart09.gif

タコは力が強いicon_eek.gif

20190609_154506

お仲間様がタコを締めようと戦っていますが…この後タコにハサミを取り上げられていました(笑)

今回はアオリイカを釣ることが出来ませんでしたが次回また挑戦してみますmushi.gifheart08.gif